右図:台形の盤を4丁取る方法。外に近くなるほど笹杢が取れる。 A.中杢 天井板の中では特殊な部類に属する。 杢目が指3本(人・指・薬指)で納まるもの。 B.中板目 中杢に近いものから板目に近いものまで。 C.板目 全面杢。 D.源平杢 両端の白太の部分と内部の赤味のところの対称から こう呼んでいる。また耳白杢と呼ぶこともある。 E.純白 白太で出来ているものを純白という。 (銘木資料集成より抜粋)

右図:台形の盤を4丁取る方法。外に近くなるほど笹杢が取れる。 A.中杢 天井板の中では特殊な部類に属する。 杢目が指3本(人・指・薬指)で納まるもの。 B.中板目 中杢に近いものから板目に近いものまで。 C.板目 全面杢。 D.源平杢 両端の白太の部分と内部の赤味のところの対称から こう呼んでいる。また耳白杢と呼ぶこともある。 E.純白 白太で出来ているものを純白という。 (銘木資料集成より抜粋)